2024.8.5洞爺へ
週末は、父の暮らす洞爺に二日間滞在していました。
というのも、もう高齢になってきている父のこれからについて、春に兄弟が揃った時にじっくりと話し合えることができたこともあり、近い将来私が暮らす小樽に移住できればと、その方向性がだんだん見えてきました。
母が亡くなってもうすぐ10年となり、そろそろ免許証も返納の時期が近くなってることも父も感じていて、36年暮らしたログハウスも移住に向けて整理を始めようということになりました。
これから毎週洞爺に行って、父とできれば楽しみながら断捨離もしつつ、兄弟みんなでのサポートをゆったりとした気持ちで進めていければと思っています。
写真は、東京時代から家族を見守ってくれているダルマさんたち。
それぞれの目標を書いて達成した時に家族で目を入れたのを思い出します。
お片付けに夢中でほとんど写真を撮れなかったので、最後は帰りの道中真狩村のジャガイモ畑を突っ切る車窓から。
今週末行った時に洞爺湖の写真撮ってきます(笑)。
2024.7.28Slow Roads in Otaru
夏の風物詩、おたる潮祭りも今日が最終日。
海の方から、賑やかな太鼓の音と、出店のバーベキューのような香りが天狗山にも風とともにやってきて、夏真っ盛りの空気となっています。
昨日の真夜中の豪雨のあと、湿度も高い日中となりましたが、午後にウォーキングをしに普段行かないところに行ってきました。体の赴くままに歩いて行ったら、森のトンネルのアーチのような世界に引き込まれていくような場所にいました。お祭りの賑やかさとは真逆の静寂の世界。誰ともすれ違わない世界。
独りの時間。
とてもよかったです。
2024.7.20積丹半島からの碧い風
夏本番の北海道も、連日気温が高く、ここ小樽でも昨日通りかかった運河のそばの温度計が31.5度となっていました。
先日主人がMUSEの定休日に積丹にバイクで周ってきたら、ウニで有名な飲食店が行列をつくっていたとのこと。積丹の海もこんなにもいろんなブルーがあるのかと思わせてくれるような、とても鮮やかで綺麗だったと言っていました。
今年も、運河沿いの歴史的建造物でもあるショップUNGA↑(うんがぷらす)さんにて、明日21日より「積丹半島からの碧い風」と題した夏のフェアが開催されます。
上の写真は出来上がったばかりの積丹ブルーの灯りたち。夏に積丹からのブルーを灯しながら夕涼みをしていただければ幸いです。
キャンドルの他にも、積丹をフィーチャーした素敵なものが店頭に並ぶ予定です。小樽に足を運ばれた際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
2024.7.13久しぶりの東京
7月の東京。
暑いことを覚悟して足を踏み入れると、束の間のクーリングダウンしていた街に少しホッとしました。
空港から直行したのは、この秋札幌芸術の森美術館で開催されるロートレック展をひと足さきに観覧するためでした。
光栄にも、ロートレック展にちなんだ展覧会の灯りを制作することとなり、作品を通してロートレックという人を学びたくて、感じたことをノートに必死に書いていたら、あっという間の3時間が過ぎていました。
36歳で生涯を終えたロートレック。時の史実を辿りながら、彼の幼少時代から画家として作っていった道を深く学ぶことができました。
東京近郊の皆さま、ご興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね。
2024.7.7七夕
今日は七夕。
道南の函館エリアは七夕は7月7日ですが、北海道ではほとんどが8月7日としているみたいです。
北海道に移住して25年になるけれど、七夕は私の生まれ育った東京の感覚が束の間ですが戻ってくる時節。
思わず空を見上げて、織姫と彦星の切ない物語を思い出しながら、いろんなことに想いを馳せる日。
ピアニストのフレッド・ハーシュのアルバム”Solo"。
アルバムの最後の曲は、1960年代にリリースされたジョニ・ミッチェルの”Both Sides Now”。
歌詞を振り返りながら、七夕の夕暮れに静かに聴いていたら、どちらとも言えない、よくわからない、ニュートラルで未知数な気持ちの自分を肯定してくれているような気持ちになりました。
2024.7.2地元で”in-put”
今日は、快晴だった小樽。湿度も低く、窓を開けると朝から清々しい風が家の中を駆け巡りました。
午後から小樽の運河沿いにあるUNGA PLUS GALLERYさんで開催されている展示「能を打つ」を鑑賞してきました。
ギャラリーに入ると、小樽の能楽堂に入った時と同じ木の香り…。そして、展示されている数々の能面からの視線を感じずにはいられませんでした。
Out-putし続けてきた自分がスポンジのようにin-putしていく感覚。小樽でこのような伝統的文化芸術を身近に肌で感じることができるなんて、すごく幸せに思いました。お近くの皆さま、7月7日まで開催していますので、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか?
2024.6.28夏の風
昨日まで肌寒くて、ウールのセーターが欠かせなかった天狗山にも、ついに夏がやってきました。
我が家から歩いて10分もかからないところに、天狗山ロープウェイがあります。毎朝のウォーキングで必ずそこまでは18度の勾配坂を一気に登って、小樽の海を山から眺めるのが日課。写真はヒーヒーと上がった後の爽快感に浸っている時に見える景色です。
坂道を下れば、家に帰るにはまた坂を登らないといけないのが麓の家の宿命。。。あまり動かない夏の風でしたが、山手の方はこの暑さを受けてカエルさんたちと虫さんたちが賑やかに歌っていました。
個展が終了して二日が経ちました。その間、今回のテーマをフィーチャーしたキャンドルのお問い合わせが何件かございましたので、オンラインショップに、種類・個数共に限定的ですが掲載をさせていただいています。ご興味のある方は覗いてみてくださいね。
2024.6.26個展最終日。
個展 小樽の家で、灯す -その三- 「ある境界 A Boundary ーあなた、わたし、わたしたちー」は、本日をもちまして、終了いたしました。
一週間の会期中、たくさんの皆さまにご予約をいただき、小樽の天狗山の麓まで足を運んでいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。また応援メッセージやお心遣いも頂戴し、深く感謝申し上げます。
静かに流れる時空間で、作品をご覧いただきながら、それぞれの方々にとっての「境界の必要性」や、「あなた、わたし、わたしたち」の意味合いを皆さま共有してくださいました。そして、キャンドルを灯す意味を、改めて深く考える一週間となりました。
小樽の灯りの文化を、ゆっくりと育んでいけるように、日々精進していきたいと思います。
今年も個展に協力してくださった、素晴らしいアーティスト達:
吹きガラスの
KIMGLASSDESIGNの木村直樹さん
フラワーデザインの
佐藤かずきさんとトキワミドリさん
Frank Weber氏の音楽。
DM制作、デザイナーの
倉橋寛之さん。
家族と友人たち。
心からありがとうございました。
Jun’s Light
米澤 純
2024.6.25明日は最終日+ご予約状況(6/25更新)
雨の中、今日もご来場を誠にありがとうございました。
いよいよ明日、最終日となりました。
キャンドルにあかりを灯してお待ちしています♪
最終日のご予約状況(6/25現在)は以下の通りです。
※当日ご予約のお客様は、お問い合わせ時にお電話番号もお知らせくださいませ。
6/26 (水) 11:00~13:00, 15:00, 17:00
上記以外の時間帯も、人数によってはご案内できる場合がございますので、ご来場される日時がお決まりの方は、こちらよりご予約・お問い合わせ下さい。(お名前、ご来場日時、ご連絡先を明記のこと)
※できるだけ、ごゆっくりと、安全に安心してご観覧していだたくために、完全ご予約制とさせていただきます。
2024.6.24残すところあと二日 +ご予約状況(6/24更新)
雨上がりの小樽。
天狗山は霧に包まれた日中となりました。
本日も、地元の皆様の他、札幌、道央、道北の地域から遠路お越しいただきありがとうございました。
ご予約状況(6/24現在)は以下の通りです。
※当日・翌日ご予約のお客様は、お問い合わせ時にお電話番号もお知らせくださいませ。
ご予約人数に、余裕がある日と時間帯は、
6/25 (火) 12:00~17:00
6/26 (水) 11:00~13:00, 15:00, 17:00
上記以外の時間帯も、人数によってはご案内できる場合がございますので、ご来場される日時がお決まりの方は、こちらよりご予約・お問い合わせ下さい。(お名前、ご来場日時、ご連絡先を明記のこと)
※できるだけ、ごゆっくりと、安全に安心してご観覧していだたくために、完全ご予約制とさせていただきます。
TOP