午前中から午後にかけて小樽は吹雪に見舞われまして、一時は中にいても底冷えのような寒さでしたが、ギャラリーを目指してお越しいただきました皆様、誠にありがとうございました。
帰ってから事務仕事をしながら、目が疲れたので、いくつか小さなキャンドルを灯して電気を消しました。写真のキャンドルの灯りは、旧三井銀行小樽支店、旧日本銀行小樽支店、旧拓殖銀行小樽支店をモチーフに製作したもので、ギャラリーでは、この歴史的建造物にちなんだキャンドルをUNGA⬆︎さんとのコラボでお創りしている「銀行街の灯り」ラインから少し昇華させてギャラリーで展示をしています。
上の写真にあるのは旧日銀の建物に何羽も施されている金庫の見張り番のシマフクロウのシルエットを入れたキャンドル。上部のコッパーがかったターコイズ色は屋根の青銅を表しました。
先人たちが様々な営みの中から築き、受け継いできた街並みを歩きながら、
今を生きる私たちがこの街並みから何を学び、創り出していきたいのか。。。を自分も含めて問いかけている作品群となっています。
今日の夜はキャンドルの灯りだけなので、目に優しくてよく寝れそうです。
おやすみなさい。