Jun's Light

Jun’s Light | the beauty of transience

お知らせNews

2025.2.9個展二日目

個展二日目。
写真は、会場のUNGA⬆︎さんの前の雪あかりの設営風景。5時にここにあかりが灯ります。

今日も地元小樽〜札幌〜日本全国〜世界はアジア・欧米と、小樽を目指してこられた皆様とのお話がとても楽しい一日となりました。風の強い中、ご来場を誠にありがとうございました。

とても印象的だったのは、丁寧な日本語を一生懸命に話してくださり、作品の感想もテーマごとに聞かせてくださった台湾からの学生さん。一度小樽にはご家族で来られたことがあり、大きくなって今回は一人旅。色の印象や、作品から捉える小樽の情景をじっくりと鑑賞されながら教えてくださいました。それぞれの感性が交差するギャラリーはとてもリッチな空間に思えました。

昨日、初日に今回のテーマの一つ、「海」の灯りをお持ち帰りされたお客様から、早速キャンドルを灯した時の画像が届きました。こうして、実際に火が灯るキャンドルは、生命がそこに宿ったような感覚になります。ご自身のパーソナルな灯りとのひとときを、いろんなスタイルで深めてくださっていることは、私にとって大きな創作意欲につながっていきます。

また明日もどんな出会いがあるか楽しみに、今日はゆっくりしようかなと思います。

おやすみなさい。

TOP